2022年1月17日


セブンイレブン  セルフレジ25年までに全国展開

概要 IT化に関する気になったニュースを紹介(ヤフーニュースより引用) ・「独自 セブン―イレブン、セルフレジを25年までに全国展開…人手不足や「非接触販売」に対応」 より一部引用 全文 こんにちは。 今回は 「セブンイレブン、セルフレジ2 [...]
2022年1月17日


Mac1台でMacとWindowsを同時に利用する

概要 Macの仮想化ソフト Pararells Desktop for Macを利用してMacにWindows11を導入した動画の続きの内容。 Macに外付けモニターを1台つけることにより、仮想的にMacとWindowsマシンが2台独立にあ [...]
2022年1月15日


Macにある画像をiPad+Apple Pencilで簡単に手書きする

概要 Macにある画像ファイルにマウスではなくペンを使って手書きする効率的な方法について考察。iPadとApple Pencilで手書きをするが案外簡単ではないことに気づいた。できるだけ効率的な方法について事例を紹介する。 全文 こんにちは [...]
2022年1月15日


MacBookProにWindows11を導入した

概要 Macの仮想化ソフト Pararells Desktop for Macを利用してMacにWindows11を導入してみた。 Windowsの購入 Parallels Desktop Parallels VirtualBox とPar [...]
2022年1月14日


三菱UFJ銀行、4月から通帳有料化、年間550円

概要 以下のヤフーニュースの簡単な紹介。 「三菱UFJ銀が通帳有料化へ、年間550円で新規顧客対象-関係者」 全文 こんにちは。今回は「三菱UFJ銀行、4月から通帳有料化、年間550円」という内容です。 概要です。 気になったビジネスのIT [...]
2022年1月14日


会社の鍵紛失防止のためAirTagを購入した

概要 たまに会社の門の鍵がどこにあるかわからなくなることがある。 Appleの紛失防止タグ、AirTagを購入して試してみた。 Apple AirTag 全文 こんにちは。今回は会社の鍵、紛失防止のため、エアタグを購入した。 落し物対策など [...]
2022年1月13日


経済再生担当相が経団連などにテレワーク推進要請!

概要 気になったビジネスのIT化に関するニュースの紹介。 「ヤフーニュース」より引用。 「経済3団体にテレワーク推進要請 テレビ会議で山際再生相」 全文 こんにちは。 今回は 「経済再生担当相が経団連などにテレワーク推進要請」という内容です [...]
2022年1月13日


マイナンバーカードの電子証明書の更新を行った

概要 マイナンバーカードの更新時期の通知が届き、手続きを行った。 マイナンバーカードには、カード自体の有効期限と電子証明書の有効期限がある。今回は電子証明書の更新。 参考(総務省サイト) マイナンバー制度とマイナンバーカード マイナンバーカ [...]
2022年1月12日


アップルの時価総額が3兆ドル間近(アップル1社で東証1部約2200社のほぼ半分)

概要 Apple社の時価総額が史上初の3兆ドル(約340兆円)に近づいている。 一方で、かつて世界最大の規模を誇った東証も今ではNYやナスダックに大きく差を付けられている。今後に期待したいが・・・ 全文 こんにちは。今回は Apple の時 [...]
2022年1月11日


年末調整の書類(PDF) を手書きではなくPCで作成する

概要 毎年発生する年末調整関連の書類作成と提出。2021年からハンコが不要になった。手書きではなくPDFファイルに直接入力することによって書類を作成してみた。 全文 こんにちは。今回は年末調整の書類かっこ PDF を手書きではなく、 PC [...]

👇このページのQRコード