2019年1月23日


【動画】登記事項証明書(登記簿謄本)の取得はオンラインが便利で手数料が安い

会社を経営していると、決算申告や銀行融資のときなどに登記事項証明書(登記簿謄本)が必要になりますね。 この登記簿謄本は、最寄りの法務局で請求すると取得できます。 以前は、登記簿が電子化されていなかったため、本社を管轄している法務局でしか取得 [...]
2019年1月21日


G Suiteの使いにくいを改善し、社内のクラウド化を促進する「rakumo(ラクモ)」とは?

企業における社内業務のクラウド化を検討する際、よく候補のひとつに挙がるのが「G Suite」。コスパに優れた素晴らしいサービスで、弊社でも利用しています。GメールやGoogleカレンダーなど、プライベートでも使用している人が多いので、ITに [...]
2018年12月25日


店舗が導入を検討したいQRコード決済主要4サービスを徹底比較2019(PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、Origami Pay)

QRコード決済「PayPay」を巡っては、二重決済や身に覚えのない請求など不安を感じる問題も出てきて、PayPayの導入を再検討した店舗もあったのではないでしょうか。その結果、12月21日から、クレジットカード利用時の上限金額が、過去30日 [...]
2018年12月25日


年末年始の休業のお知らせ

誠に勝手ではございますが、2018年12月29日(土)~2019年1月7日(月)まで、株式会社ダークマターは年末年始の休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。 休業期間中にいただき [...]
2018年12月4日


【埼玉県情報】コストを抑えて従業員のITスキルをアップ

中小企業の場合、新入社員教育や従業員のスキルアップが十分に行えないケースがあります。 弊社のある埼玉県では、県内の中小企業の事業主およびその従業員を対象に、オーダーメイドで技能講習を行える制度があります。3人以上で申し込み可能。受講料は、( [...]
2018年12月3日


お店がQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」を導入する店舗側のメリットとデメリット

世界的に有名なキャッシュレス決済「PayPal(ペイパル)」と誤解されることもある「PayPay(ペイペイ)」。現在キャンペーンを行っており、キャッシュレス決済を試してみたいとお考えの飲食店や小売店といった店舗にとって、検討する価値があると [...]
2018年11月19日


Googleドキュメントの便利な機能11選!知らないと損する時短ワザ

Googleが提供するGoogleドキュメントの便利なワザをご紹介します。 知っているだけで作業効率が上がったり、資料の完成度が上がったりするものばかりです。 ◆テンプレート(オリジナルの登録もOK) Googleドキュメントには、履歴書や [...]
2018年11月12日


無料アドイン「Excel電子印鑑」を使ったハンコの作り方!エクセルで簡単に作成でき便利

エクセルに捺印するハンコを簡単に作れるのアドインが「Excel電子印鑑」。 無料で利用でき、丸型や小判型の『認印』や会社印として使わることが多い『角印』から日付付きの『データネーム印』、「社外秘」「回覧」「至急」などビジネスシーンでよく使わ [...]
2018年11月5日


介護離職を防ぐ!テレワーク(在宅勤務)導入の取り組み

どんな企業でもいつかは、課題になる介護離職。分かってはいても、目の前の課題に向き合うのが精一杯で、目をそらしがちなのが現実ではないでしょうか。 でも、ある日突然やってくるのが介護離職です。先伸ばしせずに、早めに対応を考えておくことをおすすめ [...]
2018年10月30日


MacとWindows2台持ち!Macをデュアルディスプレイにして仕事を効率化

MacとWindowsの二台持ちをしている方、もしくは検討中の方が、そこそこいるようです。筆者もたまに「どちらがいいの?」と聞かれます。弊社の代表もMacとWindowsの二台持ちです。 正確には、仕事で主に使っているのは。Mac1台、Wi [...]

👇このページのQRコード