2019年10月26日


IT化を進める際の業務フローの見直し方法

企業でIT化を進めるにあたり最初に意識しておきたいことは業務フローの見直しです。 いくらIT化を進めたとしても、現状の業務フローに問題があれば良い結果は期待できません。 しかし業務フローを見直すとはいっても、何から着手すれば良いかの判断は困 [...]
2019年9月28日


中小企業は、IT化の4つの壁をどう解決する?

中小企業のIT化は、まだこれからですが、以前と比較すると、IT化を検討する企業は徐々に増えてきています。 一方で、中小企業のIT化は、何かしらの壁にぶつかりやすく、その壁があるために、なかなか進められないという現実があります。 そこで今回は [...]
2019年9月27日


中小企業でIT化が進まない理由

中小企業はIT化が進んでいないと言われています。世の中的にこれだけIT化が叫ばれている時代ではありますが、こうした仕事をしていても、IT化が進んでいるのは一部の中小企業に限られているのを肌で感じます。 ただ、中小企業でIT化が進まないのには [...]
2019年7月14日


Web会議で活発な議論を生みスムーズに進行するための3つのポイント

働き方改革が進み、リモートワーク(テレワーク)を行う人が増えていますね。 そして、自宅などから会議が行えるようWeb会議システムを導入している会社が増えました。 Web会議システムを導入することで、時間と費用を使い一カ所に集まることにこだわ [...]
2019年7月7日


【Evernote活用法】仕事のノウハウをため、業務の効率化を加速

仕事を含めて、日常生活の中でメモをとる機会があることと思います。 手帳やカレンダーに予定を書くのも、日々のToDoを書くのも、メモの一つだと考えると、私たちは非常に多くのことを書き残しているのです。 そしてメモの方法は人それぞれ。手書きでメ [...]
2019年5月20日


【動画】YouTubeやブログ用のグラフやイラスト、どう準備する?

YouTubeで動画を配信するとき、ブログの記事を書くとき、資料を作成するときなどに、重要になってくるグラフやイラスト。 今は、手書きで資料を用意するというのもあまりないので、皆さんパソコンで準備をすることが前提だと思います。でも、実際にや [...]
2019年4月15日


[Pixlr Editor] Googleドライブで使える無料の高機能画像編集ソフト

画像編集ソフトといえば、「Photoshop」が有名。 ただ、それなりのお値段がするので、ちょっとした加工程度であれば、無料ソフトで対処できると便利ですね。 そこで、ご紹介したいのが「Pixlr Editor(ピクセラエディタ)」です。Wi [...]
2019年4月13日


店舗向け!キャッシュレス・消費者還元事業の登録までのステップ

3月末に「店舗向け!キャッシュレス決済でポイント還元~消費税増税対策」の記事でご紹介した『キャッシュレス・消費者還元事業』。 中小・小規模事業者が本事業に参加する方法が明らかになりました。 ▼中小・小規模事業者のみなさま-キャッシュレス・消 [...]
2019年4月1日


QRコード決済「LINE Pay」を店舗に導入するメリットとデメリット

PayPay(ペイペイ)の大々的な参入、政府の方針としてキャッシュレス決済の普及に力を入れていることで、QRコード決済(スマホ決済)を導入する店舗が増えています。現在は、各社がキャンペーンを実施しており、初期導入費用0円、決済手数料0円と費 [...]
2019年3月30日


PDFで校正を行っている方必見!注釈の受け渡しはFDFファイルで行うのがおすすめ

ひと昔前は、赤入れ(校正指示)は紙で行うのが一般的でした。 今は、ペーパーレス化の流れもあり、校正の一部工程をPDFファイルで行っているところも増えてきています。 PDF上で校正を行う際に欠かせないのがAcrobatに用意されている「注釈ツ [...]

👇このページのQRコード