- ビジネスに関する時事情報
- デジタル化・IT化によるビジネスの自動化・効率化
- ホームページ作成
- ビジネス効率化に有効な情報機器の紹介
- デジタルマーケティング
- ロボット・IoT・AI (人工知能)・その他
【運営元】株式会社ダークマター
【その他】プライバシーポリシー
中小企業の成長を支援する「ミラサポCONNECT」。このオンラインプラットフォームを活用すれば、事業パートナー探しや専門家のサポートを受けることができます。今回は、実際にミラサポCONNECTへの登録に挑戦してみました!
ミラサポCONNECTは、中小企業庁が提供するマッチング支援プラットフォームです。経営課題の解決、新規事業の創出、販路拡大などの目的で利用でき、全国の企業とつながることができます。
公式サイトにアクセス(ミラサポCONNECT)
会社名、所在地、業種など基本情報を登録
挑戦課題の登録 (挑戦したい課題を入力)
追加情報の登録(財務情報や事業内容を入力)
登録にはGビズIDのアカウントが必要です。GビズIDの登録については、前回、前々回のブログ記事で紹介しています。参考にしてください。
まずは公式サイトにアクセスしてGビズIDで新規登録。

GビズIDのアカウント情報を入力してログインする。

利用規約の確認と同意。

会員登録で基本情報を入力する。

挑戦課題の登録で、挑戦したい・相談したい内容をなるべく詳細に記述する。

支援機関(専門家)を選択する。

追加情報として直近3年間の財務情報を記載する。

事業内容をなるべく記載する。

登録ボタンを押して登録完了。

登録自体は簡単ですが、途中で諦めてしまいました。気軽に登録するつもりでしたが、入力を進めるうちに、本気で専門家と向き合う必要があると感じ、途中で入力をやめてしまいました。ただし、どのような情報を登録するのかを理解してもらうため、最後まで進めました。参考にしてください。
政府機関である中小企業庁が関与するサービスであり、専門家のサポートを受けながら、IPOを視野に入れた成長戦略を進めることができます。そのため、本気で事業を成長・拡大させたい中小企業の経営者にとっては、非常に魅力的なサービスです。
効果的に活用するには、自社の情報を整理し、どのような連携を求めているのかを明確にすることが重要だと感じました。ミラサポCONNECTを活用し、新たなビジネスチャンスをつかみましょう!
👇このページのQRコード
【運営元】株式会社ダークマター
【その他】プライバシーポリシー